2022年– date –
-
【Macアプリ】おすすめのタイマーアプリ【AS Timer】
常に画面上で確認できるタイマーアプリ「AS Timer」 Macで画面上に表示し続けられるタイマーアプリを探したところ、この「AS Timer」を見つけました。使い方はすごく簡単で、時間を合わせてスタートボタンを押すだけです。 実際に使っている画面はこんな感... -
【Macアプリ】DejaDesktop Calendar Wallpaperを使ってみた
デスクトップの壁紙に重ねて表示できるカレンダーアプリ デスクトップ上の壁紙に重ねてカレンダーを表示できないかなーと思って調べてみると、今回ご紹介する「DejaDesktop Calendar Wallpaper」に辿り着きました。基本は無料で使用でき、祝日を反映したい... -
【Macアプリ】CopyClipを使ってみた
クリップボード履歴からコピペができるソフト『CopyClip』 パソコンを使っていると「2個前にコピーした文章をもう一度貼り付けたいなー」と思うことってありますよね。 そんな時、クリップボードの履歴を最大20個まで遡って使うことができるソフト『CopyCl... -
【Macアプリ】Monterey Sur Cache Cleanerを使ってみた感想
Macのシステム内をクリーンアップしてくれるソフトウェア 今回、クリーンアップソフトのMonterey Sur Cache Cleanerを使ってみました。 ↓公式サイトはこちら。有料ソフトで9.99ドルなのでお求めやすい価格です。 https://www.northernsoftworks.com/monter... -
iPad ProのケースやフィルムはiPad Airに付けられる?
私は現在iPad Pro11インチのものを使っているのですが、この度iPad Air第五世代に買い替えることになりました。 そこで「今使っているiPad ProのケースはそのままiPad Airに使えるのか?」と思い調べてみました。 結論から言うと、使えなかったです!!笑 ... -
【最新版】AirPods第3世代が耳から落ちなくなるグッズ【イヤーフック】
はじめに 先日AirPods第3世代を購入したのですが、如何せん耳にフィットしづらいと言いますか、しっくりこなくて時々落下します。 耳に合う人もいるようなのですが、やはり合わない人も多いようで。 そこで、2つほどAirPods向けのグッズを試してみて、その... -
【最新版】通話時にマイクから声以外の雑音を消す方法【iPhone】
iPhoneで通話中の時に声以外の生活音等の雑音を消す方法をご紹介します。 通話やLINE、もくりなど通話系アプリを使用中に設定できます。 まず画面右上からコントロールセンターを出します。 コントロールセンターの出し方がわからない方はこちらの記事を... -
【最新版】Macで文字を音声化する方法【完全無料】
はじめに 文字を音声化するのに使用するのはGoogle翻訳です。 https://translate.google.co.jp/?hl=ja Googleのサービスなので完全無料で利用することができます。 音声化したい文字を入力 まず、音声化したい文字列をGoogle翻訳に入力します。コピペすれ... -
【最新版】WindowsPCで内部音声込み画面録画をする方法【キャプチャ】
ステレオミキサーを有効化 まずステレオミキサーを有効化します。 ステレオミキサー有効化の方法はこちらの記事で解説しておりますのでご参照ください。 https://www.mimi-blog.info/2022/07/stereo-mixer.html キャプチャを起動→収録 キーボードの「Windo... -
【最新版】Amazonプライムビデオでスクリーンショットは撮れる?
はじめに Amazonプライムビデオでスクリーンショットを撮りたい時、何年か前まではGoogle Chromeのブラウザを使えばスクショを撮れていました。 2022年に入ったぐらいの時期からGoogle Chromeでスクショを撮ると画像が真っ暗になり、撮れなくなっていまし...