一時期1ドル150円台まで円安が進みましたが、年が明けて2023年1月3日AM11時現在では1ドル約130円になりました。
世間の反応をまとめてみましたのでご覧ください。
ドル/円 130円割りそうな勢いですな。
— アルマーニさん (@manibou1968) January 2, 2023
このまま円高が進むと大発会も厳しい感じ(26000円割れ)になりそうですね😭。 pic.twitter.com/q4rJzWuorg
【為替ドル円】 130.241 ▼0.29% -0.382 [11:06] https://t.co/6j9OlvjA5l #usdjpy #ドル円 #為替
— ほのぼのくん (@7RmcatlQ1CSsHgl) January 3, 2023
ドル円が一瞬129円台になったそうだ。現在は130円台。少しでも円高傾向になって欲しい。値上げラッシュでは国民の生活がもたなくなる。貧困層から順に。
ドル円は130円54銭から131円40銭まで買われたが、ポジション調整的なドル買いは一巡し、130円20銭まで下落。
— トトロくん (@pokolar2) January 3, 2023
130円50銭近辺でストップロスとみられるドル売りが執行さたもよう。 pic.twitter.com/byNkyXygPs
ドル円130円きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
— 懐中時計 (@kaityuudokei) January 3, 2023
ドル円、安値を割れてきましたね😐
— 🌎🇺🇸🇯🇵コツコツ投資家| 元銀行員 (@saralyman_fx) January 2, 2023
明日も市場参加者が少ないので130円のストップロスの売りを狙った仕掛けに注意が必要ですね👀#投資家さんとつながりたい #投資家さんと繋がりたい #ドル円 pic.twitter.com/vQVy2GKLiZ
おはようございます✨
— きむきむ@米国在住投資家🇺🇸 (@kimkiminvestor) January 2, 2023
為替相場が始まってますが、何時ぞやのようなドル円大暴落はありませんでしたね。
おそらく130円のラインは遅かれ早かれ下回ると予想してますが、130円の抵抗帯では何度か反発してるので数日もたつきそうにも見えます。
ただ年始早々は経済指標の発表が複数あるので要注目です😌 pic.twitter.com/X4FFD9Vdx6
130円あっさり抜けてあっさり戻ってきた
— Garman (@Garman05) January 3, 2023
挟んでの攻防は特になかったですね
129円台定着できれば125-127円のゾーンを目指すのかな
今週から米国指標多めなので、ずっとはポジション持っていられなそう#FX#ドル円
年初のユーロ円
— solo (@soloworks) January 3, 2023
昨年148円の高値をつけてから
いま、確認すると140円を切り下げていました。
大好きなヨーロッパで、ユーロ円が120円台になれば、かなりストレスなくなるようなイメージかな。
仮にドル円が2022年2月ぐらいに戻る場合を想定すると、今年のユーロ円は130円ぐらいが妥当なのかな、、、 pic.twitter.com/WpoWkGoikZ
ドル円130円抜けたか。
— たま(フィア) (@simapanchu) January 3, 2023
海外FX業者から出金していまトレード出来ないからちょっともったいないと思ってしまう。
先ほど、ドル円は129.82円まで売り込まれ、直ぐに反発上昇しました。
— 岡本龍樹(オカタツ) (@Ryujuok) January 3, 2023
130円が抵抗線になっていない感じ…
下値を固めれば押し目買いです。https://t.co/Wj3j1XWqMa#fx #為替 #ドル円 #USDJPY #メキシコペソ円 #MXNJPY
年初のドル円
— solo (@soloworks) January 3, 2023
昨年151円の高値をつけてから
もうすぐ、130円を切り下げそう。
2022年の2月ぐらいの燃料サーチャージは、どれぐらいだったのかな、
今年は、それぐらいになりそうな予感かな、、、 pic.twitter.com/pD4SXP0Pj9
🇺🇸ドル円はとうとう130円割れ
— サトウカズオ🇲🇽高スワップ高配当株でFIRE (@tryjpyFX) January 3, 2023
2022年6月以来の円高
と言うかドル高・円高・他通貨安が進行中
正月早々波乱の展開❗️
(含み損がきつい😭)
このまま円高へ突き進むのか、それともまた円安方向へ傾くのか。今後の動向に注目しておきたいところです。
おすすめ本
為替初心者の方におすすめの本です。すごくわかりやすいので気になった方はどうぞ。
コメント